2019年4月30日火曜日

T-REX100に T-REX150Xのキャノピーを着けてみました

T-REX100のキャノピーが壊れたので、150Xのキャノピーを着けてみたら、ぴったりはまりました。
愛嬌があって、かっこいい機体になりました。 残念ながら、現在T-REX100は販売していませんが、スマホのアプリでも飛行できたり、よく考えられた機体でした。



2019年4月22日月曜日

メガネ装着型携帯VRグラスを作ってみました。

Digital Wackyさんからいただいた、携帯型VRグラスを眼鏡に取り付けられるように改造しました。
個人の眼鏡にこのVRグラスを装着し、このグラスを通して携帯の360°画像を観察できます。


眼鏡から一定の距離を確保し、画像を観察する必要がありますが、携帯が手振れするため、
360°画像がうまく見えませんでした。 このアイデアはちょっとボツかな。 



2019年4月20日土曜日

T-REX150Xをデコレーションしてみました。

ゴールデンウィークが迫ってきました。
たっぷりと休暇の人、お仕事の人いろいろとおもいます。


この期間に少しだけ時間をかけて、T-REX150Xをデコレーションしてみてはいかがですか。
最寄のDIYで材料を探すのも楽しいですし、どんなデコレーションにしようかと、アイデアを重ねるのも楽しいですよ。

2019年4月17日水曜日


Digital Wackyさんから携帯型VRグラスをいただきました。
Digital Wackyさんは同じ町内でVRの普及に頑張っている方です。


この携帯型VRグラスは、優れもので、スマホをいちいち、ヘッドセットに
装着しなくてすむので、360°カメラで撮影した画像がすぐ見れます。
グラスの形も猫型でとても可愛いです。





埼玉では気温が20℃を超える日が増えてきました。 今の季節は青空も澄んでいて、普段なにげなく見ている風景がビューティフルに感じることがあります。


さてT-REX150Xについてのお知らせです。 ご好評をいただいている150Xですが、このたびメインローターホルダーが今までオプションでしたH15H013XXWのタイプに更新されました。
今後、H15H013XXWのタイプが装着されたT-REX150Xが標準となります。




 

2019年4月5日金曜日

T-REX JAPAN ホームページ内 正規販売店様情報のご案内

こんにちは、じゃがりこが食べたいけれど我慢して都こんぶをチョイスしたスタッフのHMです。

弊社ではALIGN(アライン)社のラジコンヘリコプター・T-REXモデルを仕入れておりますが、小売は弊社お取引をさせて頂いております正規販売店様にて販売頂いております。

今回は、下記販売店様情報をご案内いたします。


T-REX JAPAN ホームページ内 正規販売店様情報はこちらより閲覧できます ←←←


何かご不明な点等ございましたらご連絡頂ければ幸いです。

4月に入り、これからラジコンに最適なシーズンになって参りました。
皆様が安全に楽しくラジコンライフが送れる様、埼玉より祈っております😃




都こんぶはロングセラーですね😋😋😋  しかもお徳用パック21gですって◎


 
日本代理店 ヒロテック HiroTech
〒350-0209 埼玉県坂戸市塚越 1220番1
TEL:049-298-8455
FAX:049-298-8495
URL : http://www.t-rex-jp.com/

 

【T-REX150X】Futaba送信機とバインドする際のチェックリストを作りました。

こんにちは、弊社の裏に咲く桜が満開になりました。 青空とマッチしています。 一年で一番あざやかな季節です。


さて、T-REX150Xですが、ときどき送信機とのバインドがうまくいかないという声を聞きます。


今までに寄せられた情報を元に、バインドさせるためのヒント集を作ってみました。


↓  ↓  ↓  こちらをクリックしてください。


  • 【T-REX150X】Futaba送信機とバインドする際のチェック項目(PDF)




  • 2019年4月4日木曜日


    アンケートに協力していただける方の参加をお願いいたします。
    ただし、アンケートは英語でのアンケートとなります。
    ALIGNに、もの申したい方には絶好のチャンスです。)
    ※アンケート期間は4月7日(日)までです。

    T-REX250用のスキッドで300X用の水平スキッドを作ってみました

    T-REX300Xでも、水平スキッドを使いたい。 T-REX250用の水平スキッドセット[H25034TA]の取り付け穴を加工して、300Xに装着してみました。  スキッドの強度は落ちますが、いい感じで離着陸できました。